Notes
シカミミの文章
妻鹿日記(111)おうち探し序説
202010/27
妻しか(鹿)日記 登場人物: 私…鹿 妻…妻 第111回:妻としか住まない その2 * * * コラムを書いた『天井棧敷の人々 4K修復版』には気の利いた台詞がたくさんでてくる。 “愛し合う者同士にはパリも狭い”がおそら…
コラム執筆『天井棧敷の人々 4K修復版』
202010/08
連載コラム「映画道シカミミ見聞録」10月分が掲載されました。 ▼第52回|映画『天井棧敷の人々』ネタバレ感想と結末に導かれた階級対立と必然。映像美の裏に隠された歴史的テーマを解く “天井桟敷”という言葉を最初に知ったのは…
妻鹿日記(110)大人の階段
202010/04
妻しか(鹿)日記 登場人物: 私…鹿 妻…妻 第110回:妻としか住まない * * * あと、忙しいなかできることは、家探しを兼ねた散歩くらいか。 テナントが退去した、基準地価が下がったなどといっても、住宅の取引価格は高…
妻鹿日記(109)WowWowつければ90年代
202010/03
妻しか(鹿)日記 登場人物: 私…鹿 妻…妻 第109回:妻としか歌わない その2 * * * めっぽう忙しくなってしまい、このところの息抜きは、帰宅してみる歌番組ばかりだ。 “歌謡番組”といったほうがいいか。コロナ禍の…
コラム執筆『喜劇 愛妻物語』
202009/14
連載コラム「映画道シカミミ見聞録」9月分が掲載されました。 ▼第51回|『喜劇 愛妻物語』ネタバレあり感想考察。脚本家の足立紳として“元ネタ・リスペクト新藤兼人版”との違いから解説 売れない脚本家とそれを支える妻。 脚本…