2010 9月
引用日記まとめ16(オルタナティブ社会について)
201009/22
引用日記のテーマ「オルタナティブ社会」2010年9月22日 引用日記、テーマは「生命」「死」「存在」「偶然性」「労働」「贈与」と続いてきて、今日は「オルタナティブ社会」です。 一度は失われた人…
引用日記まとめ15(贈与について)
201009/21
引用日記のテーマ「贈与」2010年9月21日 労働から贈与の問題系になってきた。人類史を長く支えてきた贈与の力。柄谷行人氏は雑誌『世界』のなかで、日本の武装解除は世界への「贈与」として機能するだろうと述べて…
引用日記まとめ14(労働その2)
201009/16
引用日記のテーマ「労働」2010年9月16日 ここまでに、労働問題は搾取よりも疎外にあるとみてきた。その点に関して、マルクス/エンゲルスの『ドイツ・イデオロギー』を参照したい。 「共産主義社会…
引用日記まとめ13(労働について)
201009/08
引用日記のテーマ「労働」2010年9月8日 本来、どんな労働も創る喜びに満ち溢れているはずなのに、現代はそれが感じられない社会になっている。今回はこのことについて考えてみる。引用日記、今週のテーマは「労働」…
引用日記まとめ12(偶然性その2)
201009/01
引用日記のテーマ「偶然性」2010年9月1日 前回までに、偶然性を生きることは、人生をうまく生きることに他ならないことをつぶやいた。今回はそれをまとめてみる。(野内良三『偶然を生きる思想』より)。 &nbs…