エッセイ
第39回 福袋を買ってみた
201801/01
髭剃りを求めにビックカメラへと出向いた。元旦のシェービングで肌に痛みを感じ買い替えるなら今しかないと思ったからだ。正月には様々な験担ぎが行われるが、三が日を過ぎた残り362日を待っているのは日常であるわけだ…
第38回 コミケと大晦日
201712/31
ネットメディアや各種サービスが個々人の多様化した趣味嗜好に応えられるようになった時代に、なにも同じ番組を見て一年の最後を締めることもないだろうと思う。ましてやヒットチャートが形骸化し“赤丸急上昇”もほぼ死語…
第37回「映画甲子園」をのぞいてみて
201712/26
「映画甲子園」の大会をのぞいてきた。その名の通り全国の高校生たちが「映画」で優劣・勝敗を競い合うこの催しは、存在としてはかねてより知ってはいたが、決戦会場に足を運んだのは初めてである。馴染みのある早大中央図…
あまおう苺モンブランの味
201712/14
29歳の誕生日を迎えました。 Facebookのタイムラインにメッセージをお送りいただいた7名の皆さま、本当にありがとうございます。 誕生日はもちろん「ああ、きょうは特別な日だ」と目を覚ますわ…
第36回『恋とボルバキア』を鑑賞して
201712/10
ポレポレ東中野で小野さやか監督の新作ドキュメンタリー『恋とボルバキア』を鑑賞した。「ボルバキア」とは宿主を性転換させる共生バクテリアの一種と説明され、本作はいわゆる「LGBT映画」の範疇に入るようにみえる。…