エッセイ
山陰礼讃③「城崎にて」
201805/04
■ Day1 ■ Day2 【Day2-2 東舞鶴 → 西舞鶴 → 豊岡 → 城崎にて】 舞鶴の引揚記念館を後にし、つぎの旅先を考えていたところ、まず目に浮かんだのはこの美しい港湾風景であり、…
山陰礼讃②「引揚記念館」
201805/04
■ Day1 【Day2 東舞鶴 → 引揚記念館】 東舞鶴駅からバスで15分ほど山腹をのぼり、舞鶴湾を見晴るかす高地に「引揚記念館」はある。私の生年でもある昭和63年に市が設立し…
山陰礼讃①「舞鶴にて」
201805/03
【Day1 東京 → 京都 → 舞鶴】 GWも“後半”というが、自分は大型連休にはいってはじめての連休を得て、きょうからが前半。旅行はもとより、帰省するひとも多いだろう。私もどちらかというと後…
第47回 パンフをもって飛んでった
201804/28
完成したパンフレットをキャリーバッグに詰め込んで、私は博多へと飛んだ。 ひと仕事を終えてホテルに戻り、一杯やりながら次の日のフライトを確かめると、酔いではなくてクラっとする。 &…
第46回 校正をしながら考えた(三校)
201804/22
◇ 初校 ◇ 再校 3月のイベントを終えて間もなく、本当につかの間に、2018年度が幕をあけ日々あちこちを飛び回っている。新調した革靴も履きやすくて足どりは軽い。そんな折に編集を担当したパンフレットが納品さ…